商業施設、公共スペース

PLAN 01
机の位置はここ。デザイン+意味 が面白いパターンに。

PLAN 02
格子とポイントを織り交ぜた、動きのあるパターン。

PLAN 03
LX-1200の全配色を使用した構成プランです。それぞれの個性をご覧ください。

PLAN 04
窓口とロビーの間で切り替え、ゾーニングを意識したデザイン。

PLAN 05
窓から自然の緑を取り込むイメージで、空間をスタイリッシュに。

PLAN 06
店舗と商品の雰囲気に合わせ、上品なボーダーパターンに。

PLAN 07
浜辺をイメージしたデザインパターンです。

PLAN 08
ベーシック色でまとめたバイアスデザイン。気品と遊び心を感じる空間に。

PLAN 09
五角形をラグ感覚で。スタイリッシュな印象のデザイン。

PLAN 10
今日一日がもっと楽しくなるように。活き活きと開放感を感じるオレンジをあしらって。

PLAN 11
大きな空間だからこそ、大らかな曲線のデザイン。ゆったりとした印象の空間に。

PLAN 12
毎日が楽しくなるように。明るく大らかなデザインパターンです。

PLAN 13
身体を治すところだからこそ気持ちも元気になるデザインに。

PLAN 14
まるで一枚の絵のように。光と自然を感じるデザインパターン。

PLAN 15
階段が多いホールでは、目地の目立ちにくいLX-1900が美しい。

PLAN 16
大きく段々に色分けしたデザイン貼りは、空間に変化をプラス。

PLAN 17
上品なバイアスデザイン。レストランにもマッチ。
ホスピタリティー

PLAN 01
同色系の商品をランダムな直線に構成し、深みを足したプランです。

PLAN 02
色味のあるコーディネートで明るい雰囲気に。

PLAN 03
ポイントを散らし、動きをプラス。

PLAN 04
同色柄違いの貼り分けと、片ボーダーにすることで少し変化を加えたスタイルです。

PLAN 05
狭い空間にも一味加えたい。例えば、壁際にアクセントを。

PLAN 06
2配色をランダムに配置した、深みを感じるスタイルです。

PLAN 07
木のぬくもりを感じるカラーの コーディネートで 安らぎあるお部屋に。

PLAN 08
家具に合わせた色調で安らぎをコーディネート。

PLAN 09
ラグに見える貼り分けのパターン。

PLAN 10
リゾートを思わせる雰囲気で、気分もリラックス。

PLAN 11
窓から見えるカラーを床にも取り入れた ナチュラルスタイル。

PLAN 12
目地が目立ちにくいLX-1800とLX-1900を使い、ゆったりとした波デザインパターン。

PLAN 13
家具と合わせた色調の シンプルなスタイル。

PLAN 14
同色柄違いだからこそできる貼り分けパターン。LX-2500とLX-2600を組み合わせることで一味違う空間に。

PLAN 15
大きく斜めに色分けすることで、シャープな印象に。

PLAN 16
濃淡の大きなスクエアパターンは 空間をモダンにアレンジ。

PLAN 17
石畳を思わせる貼り分けと 大きなグラデーションの構成スタイル。
オフィス

PLAN 01
太さの異なるラインパターン。空間をスマートに演出。

PLAN 02
リフレッシュスペースは明るく、落ち着きのあるカラーリングで。

PLAN 03
家具とポイント色を合わせた、大人な雰囲気を感じさせるコーディネート。

PLAN 04
入口から広がる通路にポイントを配置。リラックスして働く空間をイメージ。

PLAN 05
大胆にクロスしたラインをアクセントとし、アシンメトリーな空間に。

PLAN 06
無彩色とナチュラルカラーを無理なく調和させたグラデーションパターン。

PLAN 07
一配色を市松貼りするだけで、様々な表情を楽しむことが出来るLX-1200。

PLAN 08
DARKとLIGHTをグラデーションになるように配置したパターン。パープルカラーのコーディネートで、知的な美しさを感じる雰囲気に。

PLAN 09
自然の色をイメージしたコーディネート。働くスペースに癒しの印象をプラス。

PLAN 10
壁と床のカラーを合わせたコーディネートで、空間に統一感を。

PLAN 11
シックな床にビビッドな赤の椅子が映えた、ポイントコーディネート。

PLAN 12
空間ごとに色分けした構成パターン。

PLAN 13
色は統一で柄違いの3商品をランダムに配置。いろんな表情を楽しめるコーディネート。

PLAN 14
シンプルな貼り分けが美しいLX-1500

PLAN 15
照明に合わせた曲線の貼り分けで、優しい空間を演出します。

PLAN 16
ゾーニングを意識した、大胆な構成パターン。

PLAN 17
壁や床、家具の色味を揃えたトータルコーディネート。

PLAN 18
鮮やかなブルーのボーダーをあしらい、爽やかな空間に。

PLAN 19
赤がキーカラーの空間。床→壁→床と切り替えが面白い。

PLAN 20
硬い空間に波柄を入れることで、柔らかい雰囲気を醸します。

PLAN 21
壁面のカラーとマッチしたコーディネート。

PLAN 22
印象的な天井の曲線を意識し、床面も曲線でゾーニング。

PLAN 23
ベージュxブルーグリーンの爽やかなコーディネート。例えば、コーポレートカラーをアクセントに。

PLAN 24
モダンアートのようにラインをレイアウト。大空間ならではのプラン。

PLAN 25
壁がなくても床の貼り分けで通路を演出。

PLAN 26
優しいトーンの色調でまとめたコーディネート。人が多く通るドア前は濃い色調で。

PLAN 27
グリーンを取り入れ、明るく清潔感ある空間に。

PLAN 28
空間に合わせた色の配置と、貼り分けによって LX-2500とLX-2600がグラデーションになるように 構成したプランです。

PLAN 29
リズミカルにポイントを構成した シンプルパターンです。

PLAN 30
ゾーニングを意識したパターン。アクセントに黄色をプラス。